相模原市議会一般質問 2016.3.18

本日、2016年(平成28年)3月18日(金)より23日(水)まで、相模原市議会では一般質問が行われます。

一般質問は、市政全般に対して行われる質問です。18日、22日はそれぞれ8名、23日は6名の議員から行われます。 

目次

概要

開会時間は、午前9時30分です。
場所は、相模原市議会本会議場(市役所内)です。

ぜひ傍聴にお越しください。
また、インターネット中継もご覧いただけます。

代表質問は、3月18日、22日、23日の3日間にわたり開催されます。
3月23日には、一般質問終了後、人事案件等に関する議案の提案説明と採決が行われます。

通告順位一覧

通告順位とは、質問をする順番のことで、この順番で一般質問が行われます。

3月18日(金)

1、 小 野   弘 議員 (自民党相模原) (一括・一問一答)
2、 関 根 雅吾郎 議員 (民主・市民) (一問一答)
3、 南 波 秀 樹 議員 (公明党) (一括・一問一答)
4、 石 川 将 誠 議員 (自民党相模原) (一括・一問一答)
5、 金 子 豊貴男 議員 (民主・市民) (一括)
6、 山 下 伸一郎 議員 (日本共産党) (一括・一問一答)
7、 宮 崎 雄一郎 議員 (自民党相模原) (一括・一問一答)
8、 後 田 博 美 議員 (公明党) (一括・一問一答)

3月22日(火)

9、 栗 原   大 議員 (民主・市民) (一括・一問一答)
10、 渡 部 俊 明 議員 (自民党相模原) (一括・一問一答)
11、 大 崎 秀 治 議員 (公明党) (一括・一問一答)
12、 長 友 義 樹 議員 (颯爽) (一括・一問一答)
13、 臼 井 貴 彦 議員 (民主・市民) (一問一答)
14、 中 村 昌 治 議員 (自民党相模原) (一括・一問一答)
15、 石 川   達 議員 (民主・市民) (一括・一問一答)
16、 竹 腰 早 苗 議員 (日本共産党) (一括)

3月23日(水)

17、 羽生田   学 議員 (日本共産党) (一括)
18、 稲 垣   稔 議員 (自民党相模原) (一括・一問一答)
19、 五十嵐 千 代 議員 (颯爽) (一括・一問一答)
20、 米 山 定 克 議員 (公明党) (一括・一問一答)
21、 岸 浪 孝 志 議員 (民主・市民) (一問一答)
22、 山 岸 一 雄 議員 (自民党相模原) (一括・一問一答)

通告内容

3月18日(金)

1、 小 野   弘 議員 (自民党相模原) (一括・一問一答)

1  防災対策について
 (1) 備蓄に対する考え方について
 (2) 大規模災害時における水の確保について

2  さがみはらブランドの確立について
 (1) 地域ブランドについての見解について
 (2) ブランド力の確立、強化に向けた取組について

3  道路の維持管理について
 (1) 施設の現状把握について
 (2) 今後の維持管理の考え方について
 (3) 優先度の考え方について

4  相模原インターチェンジ周辺新拠点まちづくり事業について
 (1) 金原地区について

2、 関 根 雅吾郎 議員 (民主・市民) (一問一答)

1  宅配ボックス設置促進についての考え
 (1) 再配達減少による効果について

2  ゴミの量が多すぎるゴミ集積場所の対策について
 (1) 車での通勤途中に所定外のゴミ集積場所にゴミを捨てる行為への対策について

3  「動く歩道」の有効性について
 (1) 海老名にもある「動く歩道」を橋本駅―相模原駅間、相模原駅―市役所間に設置することについて

4  リサイクルスクエアの有効利用について
 (1) 使用可能な家具等を民間リサイクルショップへ売却することについて

5  行商(移動販売)及びネットショッピングについて
 (1) 交通不便地区の買い物難民に対するトラック等での行商、ネットショッピングの利用促進について

6  邪魔な電柱の移設について
 (1) 狭い道路にある邪魔で危険な電柱を移設することについて

7  市民サービスの向上について
 (1) パスポートセンターの利用状況について
 (2) 天気予報に相模原を表記することの進捗状況について
 (3) イオン橋本横の市営駐車場の利用状況について

8  古賀副市長から見た相模原市はどう見えるのか
 (1) 外から見た相模原市の可能性や感想を伺う

3、 南 波 秀 樹 議員 (公明党) (一括・一問一答)

1  外国人旅行者への「おもてなし」と外国人に対する医療や災害時の支援について
 (1) さがみはらの魅力を活かした観光振興について
 (2) 外国人旅行者や外国人市民が安心できる医療支援と災害時の支援について

2  子宮頸がんワクチン接種後のケアについて
 (1) 接種後の状況の把握と相談体制について
  ア 現状の把握について
  イ 相談体制について

3  一人ひとりが自立するための支援教育について
 (1) 一人ひとりに応じた指導支援について
 (2) 学校支援ボランティアの活用について
 (3) 通学の送迎支援について

4  さがみはらの特色ある教育の取り組みについて
 (1) JAXAと連携した宇宙教育について
 (2) 主体的に行動する安全教育について

4、 石 川 将 誠 議員 (自民党相模原) (一括・一問一答)

1  大規模災害時について
 (1) 大規模災害発生時の病院間の連携について
 (2) DMAT(災害派遣医療チーム)について

2  被災者支援について
 (1) 火災で住居を失った方に対する現在の支援について
 (2) 生活再建のための仮住居確保について

3  地域医療について
 (1) アレルギー疾患対策について
 (2) 看護師確保対策について

4  介護人材の定着・確保・育成について
 (1) 介護人材の定着に向けた介護ロボットの活用について
 (2) 市の保健師や社会福祉職に対する人材育成の取組みについて

5  歯と口腔の健康づくりについて
 (1) 若年者の歯周病予防対策について
 (2) 妊婦歯科健康診査について

5、 金 子 豊貴男 議員 (民主・市民) (一括)

1  電力小売り全面自由化のスタートと脱原発、地域電力について
 (1) 本市域の民間、公共の発電能力と売電システムの実態
 (2) 自治体としての相模原市の発電能力と発電実態、発電した電力の扱い
 (3) 南清掃工場の余剰電力の売却問題の経過
 (4) 自治体による電力会社設立について
 (5) 小規模の水力発電、バイオマス発電、風力発電設備の建設について
 (6) 再生可能エネルギー発電設備の売電契約期間終了後の買い取り制度の受け皿について

2  基地問題 相模総合補給廠の一部返還を受けて、本市基地行政の今後の展開、基地撤去をどう進めるか
 (1) 相模総合補給廠の一部返還、米軍再編特別措置法の期限終了と、本市の市是「基地の全面返還」に向けた今後の取り組みについて

3  厚木基地騒音被害対策の充実について
 (1) 厚木基地の騒音被害の実態、昨年7月30日の東京高裁判決を受けて、本市騒音被害対策の取り組み
 (2) 政府が進める、岩国基地への空母艦載機移駐の現状
 (3) 厚木基地周辺の騒音被害対策の現状

6、 山 下 伸一郎 議員 (日本共産党) (一括・一問一答)

1  地域循環型経済について
 (1) 「相模原市がんばる中小企業を応援する条例」を活かした地域振興策について
  ア 住宅リフォーム助成制度の復活
  イ 「住まいのエコ・バリアフリー改修費補助事業」の拡充
 (2) 個店、商店街を元気づけ、未来が見える支援策について
  ア 商店リニューアル助成制度の創設

2  要介護認定者の障害者控除について
 (1) 障害者控除対象者の認定基準について
 (2) 全ての障害者控除対象者に認定書の交付を

3  JR相武台下駅のバリアフリー化について
 (1) エレベータ設置に向けた本市の取り組みについて
 (2) エレベータ設置の促進について

7、 宮 崎 雄一郎 議員 (自民党相模原) (一括・一問一答)

1  都市公園のあり方について
 (1) 住宅開発と公園のあり方について

2  広域交流拠点のまちづくりについて
 (1) リニア車両基地に係わる地域振興策について
 (2) 相模総合補給廠一部返還地のまちづくりについて

3  産業政策について
 (1) 企業誘致方策の充実について

8、 後 田 博 美 議員 (公明党) (一括・一問一答)

1  女性の健康の包括的な支援のために
 (1) 若い女性への子宮がん検診受診の啓発について
 (2) 妊婦への喫煙による害の啓発・禁煙支援について
 (3) 妊娠から育児までの支援について

2  子どもの健やかな成長のために
 (1) 子どもの食習慣について
 (2) 小学校給食について
 (3) 中学校給食について

3  緊急輸送道路について
 (1) 無電柱化事業について

3月22日(火)

9、 栗 原   大 議員 (民主・市民) (一括・一問一答)

1  津久井広域道路延伸について
 (1) 合併以前、津久井広域道路計画は中央自動車道相模湖インターにつながる20kmバイパス構想であった。勝瀬橋も平成18年3月、建設費約80億円の巨額を投じて完成させた。昨年、津久井広域道路が一部開通したが、この構想の進展はどうなっているのか伺う。

2  体育振興行政について
 (1) 各地域の一般市民によって構成されている体育振興会は年間事業として体育祭を行っているが、その開催に当たってスタッフが大変苦慮している。事業在地の管轄の区役所出張所の職員による支援体制(事務局)がとれないか伺う。

スポンサーリンク

3  相模原市の観光政策について
 (1) 「リニア中央新幹線車両基地」の観光化への構想について
 (2) 津久井城の復元と模擬天守閣の建築について

4  少子化対策について
 (1) 全国的に少子高齢化が進んで、社会保障制度等に深刻な影響を及ぼしている。国では出生率の向上を目指しているが、思うように行かない。市で男女の婚活支援対策として、結婚相談を含めた結婚活動支援(サポート)センターのような機関を行政と関係機関で開設が出来ないか伺う。

10、 渡 部 俊 明 議員 (自民党相模原) (一括・一問一答)

1  子育て環境整備について
 (1) 子育て支援策について

2  地域の取組みについて
 (1) 道路路面標示について
 (2) 相模原市水素エネルギー普及促進ビジョンについて
 (3) 高齢者の更なる活躍の場づくりについて

3  学校教育等の充実について
 (1) 学校情報教育推進事業について
 (2) 子どもを取り巻く諸課題について

11、 大 崎 秀 治 議員 (公明党) (一括・一問一答)

1  福祉施策について
 (1) 地域包括ケアシステムの構築について
  ア 地域の助け合い資源の発掘について
  イ 地域での様々な取り組みに対する支援について
 (2) 高齢者等の虐待防止について
  ア 成年後見制度の活用について
  イ 市民後見人の養成について
  ウ 多世代同居等の推進について

2  2020年東京オリンピック・パラリンピック、ねんりんピック等への取り組みについて
 (1) 障がい者スポーツへの支援について
  ア 情報提供の一元化について
  イ 支援体制の充実について
 (2) スポーツ行政に係る組織体制の充実について
 (3) スポーツ施設の整備について

3  防災・減災、安全・安心のまちづくりについて
 (1) 国土強靱化地域計画の策定について
 (2) 防犯カメラの設置について

4  観光・経済施策について
 (1) アンテナショップsagamixについて
 (2) 魅力ある観光資源への支援について
 (3) 相武台下駅のエレベーター設置について

12、 長 友 義 樹 議員 (颯爽) (一括・一問一答)

1  美術館基本構想について
 (1) 機能が異なる2館とは。その費用は。
 (2) 2館構想になるまでの経過について
 (3) 作品の収集方法は

2  再任用制度について
 (1) 職域の見直しについて
 (2) 再任用、再就職の現状は
 (3) 外郭団体と市から補助金を受けている団体、市が出資している団体への再就職の実態は
 (4) 特命主幹とは

3  人と企業に選ばれるまちについて
 (1) 人とはどの年代の人達か
 (2) 企業とはどの様な職種か

13、 臼 井 貴 彦 議員 (民主・市民) (一問一答)

1  市民文化都市さがみはらの深度化について
 (1) 相模原市美術館基本構想について

2  子育て支援施策について
 (1) 待機児童の問題について
 (2) 児童クラブの拡充について

3  高齢者施策について
 (1) 介護予防・日常生活支援総合事業について
 (2) 特別養護老人ホームについて
 (3) あじさい大学について

4  来相者の増加に向けた施策について
 (1) 民泊について

14、 中 村 昌 治 議員 (自民党相模原) (一括・一問一答)

1  さがみ縦貫道路について
 (1) 4月からの新たな高速道路料金について
 (2) 4月以降の相模原市内区間の交通量変化による課題について
 (3) ピンポイント対策について
 (4) (仮称)厚木PAスマートインターチェンジについて

2  大船渡市への支援について
 (1) 職員派遣等現在の支援状況は
 (2) 観光・イベント支援策について

3  中央区の交通対策について
 (1) 九沢橋交差点の渋滞対策について
 (2) 高田橋際交差点改良事業について
 (3) 県道54号相模原愛川線での右折レーン延長について

15、 石 川   達 議員 (民主・市民) (一括・一問一答)

1  教員の人材育成について
 (1) 教員の養成、採用、研修の接続を重視した人材育成について

2  公共施設マネジメントの取組みについて
 (1) 公共施設の保全・利活用基本指針を踏まえた藤野やまなみ温泉や相模の大凧センターのあり方について

3  一般ごみ収集運搬体制の見直しについて
 (1) 収集日の変更に伴う市民周知について
 (2) 今後のごみ資源集積場所対策について

16、 竹 腰 早 苗 議員 (日本共産党) (一括)

1  子ども向け公園の充実について
 (1) 公園の整備状況について
 (2) 遊具の現状について
 (3) 幼児向け遊具の充実について

2  高齢者にやさしいまちづくりについて
 (1) 青信号の残り時間表示付き歩行者用信号機の設置促進について
 (2) 街なかにベンチ設置を

3  交差点の安全確保に向けて
 (1) 歩車分離式信号機の設置促進について

3月23日(水)

17、 羽生田   学 議員 (日本共産党) (一括)

1  給付型奨学金制度の創設について
 (1) 高校生・大学生等の現状について
  ア 現状についての基本認識は
  イ 就学支援拡充の必要性は
 (2) 高校・大学等奨学金制度について
  ア 本市の奨学金制度の経緯と利用実態は
  イ 市独自の高校・大学等給付型奨学金創設は

2  高齢者のお出かけ促進事業について
 (1) 高齢化社会における公共交通の充実について
  ア 現状と今後についての基本認識は
  イ 関連計画の進捗状況について
 (2) 高齢者へのバス運賃補助事業について
  ア かなちゃん手形について
  イ バス運賃補助事業について

18、 稲 垣   稔 議員 (自民党相模原) (一括・一問一答)

1  経済施策について
 (1) 商工会議所と商工会について
 (2) 最近の動向について

2  保護司活動について
 (1) 支援の状況について
 (2) 更生保護サポートセンターについて

3  市内米軍基地のごみ受入れについて
 (1) その後の米軍との協議の状況について

19、 五十嵐 千 代 議員 (颯爽) (一括・一問一答)

1  相模総合補給廠一部返還地のまちづくりについて
 (1) 人を惹きつける都市のビジョンを―国際都市をめざして―

2  「稼ぐ」公共について

 (1) 公民連携(PPP)推進体制の構築を
 (2) 公共資産の活用推進について

3  まちの活性化のための規制緩和について
 (1) 地方版規制改革会議の設置について

4  しなやかで強い行政組織に向けて
 (1) ダイバーシティ(多様性の受容)の推進を
  ア 同質的な組織から脱却するための課題の整理について
  イ 多様な働き方について―テレワークの導入について―
 (2) 管理職のマネジメント力と組織の活性化について

20、 米 山 定 克 議員 (公明党) (一括・一問一答)

1  淵野辺駅周辺の公共施設の整備について
 (1) 淵野辺駅周辺の公共施設の再整備について

2  さがみはら産業振興ビジョン2025について
 (1) 商業地づくりについて
 (2) 地域コミュニティの魅力づくりについて

3  土木行政等について
 (1) 各土木事務所の情報共有について
 (2) あじさい住宅について

  ア 風呂の追い焚き機能の整備について

4  教育行政について
 (1) 児童生徒健康診断について
  ア 児童生徒の生活習慣病予防健診について
 (2) 生涯学習部所管施設について
 (3) いじめ防止対策について

21、 岸 浪 孝 志 議員 (民主・市民) (一問一答)

1  持続可能な都市経営について
 (1) 固定資産台帳の整備状況と有効活用について
 (2) 公共施設の保全・利活用基本指針の実現化方策に向けた検討について
 (3) 新・相模原市総合計画の平成26年度の施策の実施状況の評価結果について

2  産業政策の推進について
 (1) 世界に向けた販路開拓への支援について
 (2) ロボット導入支援について
 (3) さがみはら産業振興ビジョン2025の推進体制について

3  キャンプ淵野辺留保地整備計画について

 (1) 武道館機能を有する総合体育施設の整備検討委員会での検討内容について
 (2) Yゾーン整備の方向性について

22、 山 岸 一 雄 議員 (自民党相模原) (一括・一問一答)

1  地方創生への取り組みについて
 (1) 地方創生への取り組みの状況と今後の対応について

2  職業能力開発総合大学校跡地の利用について
 (1) 事業の進捗状況と今後の取り組みについて
 (2) 周辺地域の利便性向上と道路計画について

3  市営住宅政策の見直しについて
 (1) 市営住宅整備の現状と今後の計画について
 (2) 民間住宅の現状と空き家の活用について

4  都市農業振興対策について
 (1) 農地の荒廃化の現状と対策について
 (2) 農業への法人参入について
 (3) 地場農産物の消費拡大について

5  道路行政について
 (1) 都市計画道路橋本大通り線の整備促進について
 (2) 都市計画道路相原宮下線の整備促進について

一般質問とは…
議案とは別に、市政全般について市長などに質問し、考え方を問いただすことをいいます。各定例会議ごとに、各会派所属議員のうち、正副議長を除いた議員数の半分が質問を行うことができる、としています。  -相模原市議会HPより-

ひとこと

 一般質問は議会の華と言われることもあります。一般質問の議事録を1年分読むことで、そのまちの抱える問題が分かる、という話もあるくらいです。ぜひ、ご興味を持っていただきたいと思います。

以上

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

Twitter でフォロー

ページ上部へ戻る